もったいないね!黒柳徹子さん!
国連ユニセフ大使の黒柳さんの口座からユニセフへ寄付してください! 黒柳徹子さんに聞いて欲しいこと!頑張って欲しい活動など 【連載】桜田門を舐めるんじゃねえ 一般論で認めろ 連載中
カテゴリー「懐かしき日本」の記事一覧
- 2025.04.04 [PR]
- 2017.11.26 【刑事コロンボ】 NHK放映時のテーマ曲、ヘンリーマンシーニ
- 2017.11.26 【ローマの休日】 出演者 オードリー・ヘプバーン, グレゴリー・ペック, エディ・アルバート
- 2017.11.26 【ティファニーで朝食を】ムーンリバー パンとコーヒ ウインドウに映る姿 何とも言えない哀愁のような
- 2017.11.25 【懐かしいアメリカTVドラマ】ララミー牧場 メロディーが・・ 牧歌的でムードミュージックのような良さも感じられる。
- 2017.11.25 【懐かしい映画音楽】太陽がいっぱい-Plein Soleil(Purple Noon - ) このメロディー高齢者の心に刺さる。ズキズキと刺さる。痛い。 それでも聞いていたいのはなぜかな~?
- 2017.11.25 【懐かしいミリオンセラーソング】1990年代 ミリオンセラーソング集
- 2017.11.24 【TVドラマ】ベン・ケーシー<昭和37年TBS> 「男・女・誕生・」と聞けば・・・・
- 2017.11.24 【TVドラマ】逃亡者 デビッド・ジャンセン、 60年代にTBS
- 2017.11.24 【TVドラマ】ルーシーショー デジタルリマスター版に音声を差し替えました
- 2017.11.24 【TVドラマ】サンセット77 [テーマミュージック] このサンセット77だけは何故か放映される事が無く、 (DVDでも販売されておらず)心残りだったのですが、
【刑事コロンボ】 NHK放映時のテーマ曲、ヘンリーマンシーニ
- 2017/11/26 (Sun) |
- 懐かしき日本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【刑事コロンボ】
NHK放映時のテーマ曲、ヘンリーマンシーニ
私の大好きな刑事コロンボのNHK放送時のテーマ曲です。
ヘンリーマンシーニ曲です。これが流れると、懐かしい我が家の風景が思い出されます。
忘れたくない名曲と名ドラマでした。ありがとう
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/u9quaFgsqXM?list=PLr6M30mIn-JaZRsXXKeBgvJoBfnHCZCdh" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
不法な拉致による人道上の犯罪を、知って下さい!
未来への懸け橋
PR
【ローマの休日】 出演者 オードリー・ヘプバーン, グレゴリー・ペック, エディ・アルバート
- 2017/11/26 (Sun) |
- 懐かしき日本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【ローマの休日】
出演者 オードリー・ヘプバーン, グレゴリー・ペック, エディ・アルバート
ウィリアム・ワイラーが製作・監督。
イタリアのローマを表敬訪問した某国の王女が滞在先から飛び出し、
一人でローマ市内に出て知り合った新聞記者との切ない24時間の恋を描いている。
トレビの泉や真実の口など、
永遠の都ローマの名だたる観光スポットを登場させていることでも有名である。
王女をオードリー・ヘプバーン、新聞記者をグレゴリー・ペックが演じている。
この時に新人だったオードリー・ヘプバーンは、
1953年のアカデミー賞において、アカデミー最優秀主演女優賞を受賞している。
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/JQn-Ye_Crd4" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
不法な拉致による人道上の犯罪を、知って下さい!
未来への懸け橋
【ティファニーで朝食を】ムーンリバー パンとコーヒ ウインドウに映る姿 何とも言えない哀愁のような
- 2017/11/26 (Sun) |
- 懐かしき日本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【ティファニーで朝食を】ムーンリバー
パンとコーヒ ウインドウに映る姿 何とも言えない哀愁のような
ヘプバーン彼女のような素敵な女優さん もう現れないでしょう
もう二度とこんな時代はやってこない。私達の人生と同じように、、、。
でも映画と音楽はいつでも何度でも振り返ってみせてくれる、その時を、、
だから、映画と音楽から離れることができない。
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/6hTLrz7uzVs" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
不法な拉致による人道上の犯罪を、知って下さい!
未来への懸け橋
【懐かしいアメリカTVドラマ】ララミー牧場 メロディーが・・ 牧歌的でムードミュージックのような良さも感じられる。
- 2017/11/25 (Sat) |
- 懐かしき日本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【懐かしいアメリカTVドラマ】ララミー牧場 メロディーが・・
牧歌的でムードミュージックのような良さも感じられる。
「馬の蹄の音」が心よいですね。懐かし音楽ですね。有難うございました。
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/nSAN4jFz8l8" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
不法な拉致による人道上の犯罪を、知って下さい!
未来への懸け橋
【懐かしい映画音楽】太陽がいっぱい-Plein Soleil(Purple Noon - ) このメロディー高齢者の心に刺さる。ズキズキと刺さる。痛い。 それでも聞いていたいのはなぜかな~?
- 2017/11/25 (Sat) |
- 懐かしき日本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【懐かしい映画音楽】太陽がいっぱい-Plein Soleil(Purple Noon - )
このメロディー高齢者の心に刺さる。ズキズキと刺さる。痛い。
それでも聞いていたいのはなぜかな~?
アランドロンの魅力を引き出した映画と思う、
完全犯罪が敗れたラストシーン音楽がまた良い、色んな意味で映画は影響を与えてくれる。
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/VwhAPyfxarY?list=PLBmcvpOLFIgsw_46OrA-2nrTEYi4w0ytc" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
不法な拉致による人道上の犯罪を、知って下さい!
未来への懸け橋
【懐かしいミリオンセラーソング】1990年代 ミリオンセラーソング集
- 2017/11/25 (Sat) |
- 懐かしき日本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【懐かしいミリオンセラーソング】1990年代 ミリオンセラーソング集
ホントにいい時代!
今の時代がいやすぎて、90年代の曲を聴いて現実逃避してます。
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/f4KidsJRK6s" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
不法な拉致による人道上の犯罪を、知って下さい!
未来への懸け橋
【TVドラマ】ベン・ケーシー<昭和37年TBS> 「男・女・誕生・」と聞けば・・・・
- 2017/11/24 (Fri) |
- 懐かしき日本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【TVドラマ】ベン・ケーシー<昭和37年TBS>
「男・女・誕生・」と聞けば・・・・
「男・女・誕生・」と聞けば
滝田祐介がビンセント・エドワーズの声をやっていました。
また、タイトルで「ベン・ケイシー」と言っているのは次元大介役の小林清志です
藤田宜永作『女系の教科書』文中から調べた・・・、
かってS32年、今から60年も前、夢中になって見たTV『ベン・ケーシー』の冒頭に
こんな素晴らしい記号【♂♀*十∞】が
書かれていたことを還暦になって見て、感激した。
数年後十を迎え∞より0(全て無)になるだろう。(^_-)
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/obtaNQIqdFQ" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
国際社会で注目があつまりつつある日本の「人道上の犯罪」!
【TVドラマ】逃亡者 デビッド・ジャンセン、 60年代にTBS
- 2017/11/24 (Fri) |
- 懐かしき日本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【TVドラマ】逃亡者 デビッド・ジャンセン、
60年代にTBS
60年代に最初TBSで放送していたとき、
いよいよ最終回を迎えて盛り上がり、放映当日の土曜日は昼間から、
九重祐美子ら、この番組のファンだという有名人たちに
「では、最終的に真犯人は本当は誰だと思うか?」と
インタビューする番組スポットCMまで放映された。
「リチャード・キンブルなのでは?」
「いや、ジェラード警部かもしれん、あんなに執拗な理由は犯人だからだ」などなど、
色んな予想が出て盛り上がっていた。
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/vt8nigElu5c" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
国際社会で注目があつまりつつある日本の「人道上の犯罪」!
【TVドラマ】ルーシーショー デジタルリマスター版に音声を差し替えました
- 2017/11/24 (Fri) |
- 懐かしき日本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【TVドラマ】ルーシーショー
デジタルリマスター版に音声を差し替えました
デジタルリマスター版に音声を差し替えました
出来れば高橋 和枝さんならもっと良いのですが
音声が手にはいらないので
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/yfR_UEPniog" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
国際社会で注目があつまりつつある日本の「人道上の犯罪」!
【TVドラマ】サンセット77 [テーマミュージック] このサンセット77だけは何故か放映される事が無く、 (DVDでも販売されておらず)心残りだったのですが、
- 2017/11/24 (Fri) |
- 懐かしき日本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【TVドラマ】サンセット77 [テーマミュージック]
このサンセット77だけは何故か放映される事が無く、
(DVDでも販売されておらず)心残りだったのですが、
昭和35年[1960年]から昭和38年[1963年]まで放映されたアメリカのTVドラマ。
中でもクーキー役のエド・バーンズ人気は高くそれはもうアイドルでした。
作品中に懐かしい人の顔も。どうぞお楽しみ下さい。
ロジャースミスさんがお亡くなりなったと聞いてここにたどり着きました。
77良いですね…本当に惜しい人を亡くしました…
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/kXmk0c6cTOU" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
国際社会で注目があつまりつつある日本の「人道上の犯罪」!
ユニセフ募金口座
ユニセフ親善大使 黒柳徹子さんのユニセフ募金口座
黒柳徹子さんのユニセフ募金口座
ユニセフ親善大使 黒柳徹子さん
お願いチャンネル
世界の子供へ、募金をお願いします。
毎年の訪問国をはじめ、世界の子供達のためにユニセフを通し、
その時に一番必要なものを届けます。
みずほ銀行六本木支店
普通1546555
ユニセフ親善大使
黒柳徹子
郵便局からも振り込み出来ます。
郵便口座00130-5-8060
ユニセフ親善大使
黒柳徹子
募金総額の報告(2015年3月31日現在)
累計 5,486,550,332円(389,439件)
入金内訳
みずほ銀行 4,636,925,643円(296,704件)
ゆうちょ銀行 849,624,689円(92,735件)
黒柳徹子です。(2013年12月)
1984年に私がユニセフ親善大使になってから、
たくさんの皆さまが、私を信頼してくださって、
子どもたちのために募金をお送りくださっていることに、
改めてありがとうを申し上げたいと思います。
30年の間に、50億円というものすごくたくさんのお金を皆様からお送りいただきましたことに、
心からお礼を申し上げます。
前にも申しておりますが、募金をしてくださった方に
「ありがとう」の御礼のお手紙をお出ししていないのは、
80円の切手を貼ってお礼をお出しすると、
その分のお金で子どもたちが救えるので、
その分も子どもたちのために使いたいと思っているので、
お礼状はお出ししておりません。
下記サイトで振込先を確認してください
詳しくは
お願いチャンネル
世界の子供へ、募金をお願いします。
カテゴリー
最新記事
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)
(01/12)
(01/11)
(01/11)
(01/11)
(01/11)
(01/10)
最古記事
(03/24)
(03/24)
(03/24)
(03/24)
(03/24)
(03/24)
(03/24)
(03/24)
(03/24)
(03/24)